【宮城蔵王の新鮮な空気とにごり湯でリフレッシュ 1泊2食9,000円】遠刈田温泉 ペンションそらまめ

こんにちは、お湯太郎です。

2024年3月に宮城県の遠刈田温泉に行ってきました。

遠刈田温泉へは白石駅からバスで40分。

「宮城蔵王」と呼ばれる場所です。

遠刈田温泉

今回宿泊したのは、「ペンションそらまめ」さん。

元消防官から山小屋の管理人を経てペンションのオーナーとなった異例の経歴を持つ、爽やかなイケメンが経営する宿です。

移住の話、地域のコミニティ循環の話、山の話などなど、

とてもアットホームな宿なので、タイミングが良ければオーナーさんから色々と面白い話が聞けますよ!

やはり夢を掴んだ方の話は面白い。

宿泊料金は1泊2食付きで9,000円~

気軽に泊まれる値段が嬉しいね!

それではチェックイン!

広告

部屋:蔵王の新鮮な空気でリフレッシュ、とても居心地いい館内です

ペンションそらまめ

遠刈田温泉の中心街(神の湯の駐車場)までは送迎付きです。

中心街から宿までは車で5分程度。

歩くには厳しい距離なのでお迎えをお願いしましょう。

(事前に時間を連絡しておくとスムーズです)

宿の周りはとても静かで落ち着いた雰囲気。

とても品のある別荘地です。

ペンションそらまめ

チェックインは15時から。

チェックイン作業を済ませ、2階の部屋へ。

ペンションそらまめ

午後の柔らかい日差しが差し込む、シンプルなツインルームです。

明るく清潔感がある部屋だなと。

しかも

ペンションそらまめ
ペンションそらまめ

1万円を切る宿なのに、洗面台とトイレ付です。

この価格帯でトイレ付はとてもありがたい。

ペンションそらまめ

ドライヤーもそれぞれの部屋に完備。

ドライヤーが共有じゃないのも地味に嬉しい。

ペンションそらまめ

窓からの景色。

都会とは違う針葉樹に、寒いところまで来たんだなと。

空気がうまいぜ。

広告

アメニティについて

残念ながらアメニティは有料です。

  • バスタタオル・・・500円
  • フェイスタオル・・・300円
  • 歯ブラシ・・・100円
  • 髭剃り・・・100円

でも考えようによっては、無料のところはそもそも宿泊料金に包括されている可能性が、、、

であれば、必要なものをお金を払って利用する。

むしろ準備しておけば、トータルで宿泊料金が安くなる。

選べる方がWin-Winじゃないかとか思ったり。

館内(共用部分)

広告

BOOKROOM

ペンションそらまめ

2階の奥に共用の部屋がありました。
漫画やオセロがあるので暇つぶしにいいかも。
でも、せっかくなら

雰囲気抜群のダイニングで過ごすのがおすすめ

ペンションそらまめ
ジャズがかかっている素敵なダイニングルームです。
ペンションそらまめ

薪ストーブあり。

やっぱり薪ストーブっていいよね~。

炎を見ていてもい飽きないし、部屋全体が優しく温まっている。

エアコンやストーブには出せない、「ぬくもり」だね。

「パキッ」って音も心地いいなぁ。

オーナーさんは薪ストーブに造詣が深く、うんちくが面白い。

てか、ダイニングに薪ストーブとか男の夢やん。

ペンションそらまめ

ピアノと並んでいるのも絵になるよね。
そうそう、ピアノとかギター等の楽器も置いてあります。
こういう時にさりげなく楽器が弾けるとかっこいいよね。
そんな男になりてーな(笑)。
ペンションそらまめ
無料のドリンクも。
え、ドリップコーヒーまで無料ってすごくない?
ホットドリンクを飲みながら、炎のゆらぎを眺める。とても優雅な時間です。
ペンションそらまめ
自由に使用していいと言っていた冷蔵庫。
冷水も用意されています。
ペンションそらまめ
メニューに目をやると、
日本酒やっす(笑)
これは夜が楽しみだぜ。
よし、その前に風呂行ってきますか!

お風呂:白濁とした天然の美容液、肌プルプルだぜ

ペンションそらまめ

お風呂の概要

お風呂は1階と2階にあります。

ペンションそらまめ

↑のボードがあるので事前に予約して貸切で利用します。

1日3組に対して、お風呂が2つあるのでストレスなく利用できると思います。

(私はど平日に利用したので、他に宿泊客がおらず未確認)

お風呂の利用時間は以下のとおり

  • 15時30分~22時
  • 6時30分~8時30分(予約制)

別荘なので1カ月に使用できる温泉の量が決まっているので、朝も入浴したい場合はお願いしておきましょう。

温泉の成分表はこちら

ペンションそらまめ
※クリックで拡大
  • 源泉名:砂押1号源泉、砂押9号源泉(混合泉)
  • 泉質:ナトリウム・炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
  • 温度:45.3℃

加水、循環、消毒、入浴剤「無」の表記があります。

やっぱりこの表示があると安心感が段違いですね。

加温の理由は、

「ちょっと温度が低くなってしまうので、適温になるように加温してるってことだね。」

ぜんぜん許容範囲です。

それではいざ入浴

ペンションそらまめ

もう開けた瞬間から勝確です!

白く濁ったお湯をかけ流しで

ヒノキのいい香りが、「日本の温泉」って感じでとても気分が高まる。

ペンションそらまめ

トゥルトゥルなお湯は、マジで化粧水のお風呂に入ってるってイメージ。

保湿効果ヤバくて、明らかに肌が喜んでる。

浴槽のサイズ感も完璧だし。

オーナーさんが、

「遠刈田の中心街とはちょっと違う、2種の混合栓で評判がいいんです!」

言うだけあるな~。

まさに極上の温泉。パワーを感じます。

ペンションそらまめ

しかもよく温まるんです。

加温しているので、すごく適温なんですが、出たあとがいつまでもポカポカ。

外が寒かったのもあって、爪の先からジワジワと血が通い出し、

自律神経が整っていくのを感じました。

やっぱり温泉ってすげぇ。

明らかに入浴後は気分が違います。

ペンションそらまめ

↑のように効能がまとめられているんだけど、

体感として、「うん、これはそのとおり」と強く共感できます。

こんな温泉を所有出来るっていいな~。

ますます男の理想の城やん。

風呂上がりの酒、ここから夜中まで飲み続けます(笑)

ペンションそらまめ

ってことで風呂上がりの一杯

オーナーさんのおすすめってことでいただきました。

「月の吟」(600円)

気仙沼の蔵元が、長年培った清酒醸造の技術を生かし仕上げたワインです。

確かに日本酒独特の風味も少し感じる独特なスパークリングワイン。

華やかさもあり口当たりがよく、どんどん飲めてしまうやつです。

風呂上がりにスパークリングで優雅な気分。

ペンションそらまめ

そうそう↑は奥様が

「お酒を飲んでるって聞いて」

とサービスで出してくれたおつまみ。

夕食前におつまみをいただけるとは、優しいサービスが嬉しいね!

ナッツは自家製で、友人が来た際にスモークしたんだって!

香ばしさと塩味がスパークリングによくあう。

日本酒仕込みのワインなので、ナッツは当然として、油揚げに醤油を垂らした和食テイストな料理にもとてもよくあう。

やべー、火がついてきた(笑)

ペンションそらまめ

てことで2杯目は、クラフトビール(700円)

ササニシキ米を使用した地元のブルワリーのIPAです。

一口目から柑橘系のフルーティーな香りがすごい。

肉に合わせてもよさそうだけど、味がしっかりしているので、

ダラダラ飲むのにもいいね(笑)

ってか17時くらいからオーナーさんがずっと付き合ってくれてる。

ペンション経営や移住の話など、普段聞けない話が聞けて楽しいなー。

「このまま夕食にしましょうか?」

食事:てことで、このまま夕食に突入ー!

夕食は18時30分からだそうです。

もちろん引き続きダイニングでいただきます。

ペンションそらまめ

まずは、前菜が運ばれてきました。

サラダと春菊の胡麻和えと佃煮です。

飲んでいるのでちょこちょこつまみ風に出てくるのが嬉しいね。

ペンションそらまめ

ここからは日本酒タイム。

温泉宿と薪ストーブには日本酒が良く似合う。

まずは「遠刈田見聞録」(300円)

地元宮崎の「トヨニシキ100%」の地酒です。

とてもフルーティーな酸味に後味がよく、スッと飲める、一杯目にほしい酒です。

これがグラスで300円は幸せすぎる。

オーナーさんが遠刈田温泉の酒屋さんにすすめされてたお酒だそう。

「後で持って来ますが、ご飯は同じ「トヨニシキ」を使っているんですよ。」

このお米を食べた時の美味しさが忘れられず、お米にもこだわりがあるみたい。

興味あるものを追求していくって素直にいいなと思ったり。

ペンションそらまめ

続いてはニジマスの香草焼きがでてきました。

身がプリッとしているなー。香草のいい香りが皮によく移っていて鼻腔を刺激します。

これは日本酒!

ペンションそらまめ

「錦屋酵母」(300円)

こちらもトヨニシキを使用したお酒です。

とても濃厚な味わいなんですが、料理の風味を邪魔しない食中酒にいいお酒。

香草のいい香りを邪魔さぜ、拡大してくれるようなイメージ。

これはいいお酒だな~。

ペンションそらまめ

「ビールもどうすっか?」

オーナーから一杯いただきました。

味が強い香草焼きにはビールもよくあう!

実はオーナーさんも一緒に飲んでくれているんです(笑)

盛り上がるに決まってるよね!本当に楽しい時間だな~。

ペンションそらまめ

これは韓国風のスープ。

ご夫婦ともに辛いもの好きらしく絶妙な辛さ。

私も辛いもの好きなので美味しい。

ペンションそらまめ

最後はチーズタッカルビ!

鶏肉がブリブリで弾力抜群だし、シャキシャキの菊芋をきんぴら風に味付けしてあるのも、チーズによく合っていい感じ。

菊芋はこの辺りでよく採れるんだって。

お米をお願いする前にもう一杯いっちゃお(笑)

ペンションそらまめ

「寒中梅」(300円)

こちらもオーナーさんのおすすめ。

お客さんにおすすめられたお酒を試してみて、取り入れてるんだって。

新潟のお酒だけど、軽くてとても飲みやすいね。

色々試行錯誤して、お酒のラインナップや夕食のメニューを試しているみたい。

理想に少しづつ近づく感じの話が聞いていて心地よかった。

ペンションそらまめ

〆は「トヨニシキ」です。

固めの炊き具合がこのお米の美味しさを引き出しているね。

現代の甘みが強いお米じゃなくて、素朴で力強よい味わいが確かにいい。

おすすめするだけはあるな。

素材本来のパワーを感じました。

ってなんだかんだで8時すぎ。

「知り合いのところにモルトバーがあるんですが、行きませんか?」

「ウィスキーの品揃えがすごいんですよ」

え、こんな別荘地にバーがあるんですか?

これは興味しかない!

一旦風呂入って、30分後に集合ー!

モルトバーダリ:ここは酒飲みの楽園、現代の宝物庫

髪も洗っていつでも眠れるスタイルでバーへ(笑)

バーは2つ隣の「ベンションダリ」さん。

宿泊客と紹介客しか入店できないとのこと。

紹介してもらえてうれしいな~。楽しみ!

ペンションそらまめ

なんだこりゃ(笑)

もう、圧倒的すぎて笑っちゃいました。

だって

ペンションダリ

こんなんや

ペンションダリ

これだよ。

これでもほんの一部です。

日本一いや、世界一の品揃えじゃないかな。

レアなウィスキーに囲まれてテンション上がります。

資産価値いくらなんだろう、、、

しかもカウンターは一枚板だよ。ボトル棚もオーダー物だし。

どうなってんだこの空間は(笑)

ペンションダリ

一杯目はジャックダニエル。

左が現行ラベルで右が1990年以前の古いボトル。

現行品は40℃だがオールドボトルは45℃。

飲み比べると濃さとコクが全然違うのが分かると思いますとのこと。

たしかに、古い方がコクがあり、現行のトゲトゲ感がなくとてもスムーズでマイルド。

余韻がほどよくメローな感じがしました。

いやー、ウィスキーには興味がなかったがとても楽しい!

お酒の知識が豊富なマスターの話はとてもオシャレで面白い。

これはお酒がすすんじゃう。

てか、このセットで1000円はとても安く、価値あるもの!

ペンションダリ

続いて2杯目。

響や山崎といったレアジャパニーズウィスキーをいきたいところだが、予算オーバー。

(それでも市場価格を考えれば全然安いと思います。ってか飲めるだけすごいか(笑))

ってことで「マッカラン12年シェリーオーク」(1,500円)

ついにマッカランを頼む男になれたか(笑)

フルーツのような華やかで甘い香りの余韻に浸る。

憧れていた男の時間。

こちらも大いに価値ある1杯でした。

ちょっと話はそれるんだけど、

伝票はお客さんから常に見えるところに置いてあり、お客さんに値段を説明して、お客さんの確認のもとにつけているんだって。

たしかにこれだけのウィスキー、価値の分からない人が適当に飲んだら大変なことになるよなぁ。

そんな裏話も聞けてなんだか楽しい。

ペンションダリ

こちらは「サントリースペシャルリザーブ」

特級表記のウィスキー。山崎蒸留所で仕込んだお酒だそう。

50年以上前の古酒でございます。

そして値段はなんと500円。

バカラのグラスが似合うとのことでバカラのグラスに注いでもらいました。

カランっと氷がグラスに溶ける音が素敵だね~。

こんな貴重な経験が500円でできて幸せ。

ペンションダリna

「どうせならこっちの古酒も試してみてよと」

なんとここからはマスターがご馳走してくれました!

めちゃくちゃ懐の深いマスターです。

そうそう、ここのマスター、東北の温泉に精通していて旅談義が面白い。

これから回る温泉地も色々おすすめしてくれたし。

今晩は得るものが多すぎるよ!

ペンションダリ

チェイサーもこだわっていました。

水がおいしいと身体が整う。

まさかのこれだけ飲んで、二日酔いなしだからすげー。

ペンションダリ

結局こんなにご馳走になってしまった。

気づいたら午前0時ですよ(笑)。

オーナーさんとマスターには感謝しかありません。

初対面なのに話が尽きることなく、時間が溶けました。

こんな素晴らしい出会いがあるから旅は辞められない!

ってかウィスキーの世界楽しすぎ(笑)

朝食:優雅なペンションの朝食

朝食は8時からお願いしました。

寝る前は朝ごはん食べられるかなとか思ってたけど、本当に二日酔いもなく絶好調!

朝風呂も決めたし、いざ朝食会場へ。

ペンションそらまめ

まずは「蔵王の飲むヨーグルト」で身体を潤していきます。

パンは遠刈田温泉街にあるクロワッサンが人気の「BRIBG」で種をもらい、自分で焼いているんだって。

ドイツの職人さんのお店です。

パリパリのクロワッサンがたしかにうまい。

ペンションそらまめ

けど玄米パンのほうが好みだったな、外はカリカリ中はもっちもっち。

ペンションそらまめ

そして濃厚な菊芋のポタージュと玄米パンの相性が最高。

当然、洗う必要がないくらいまで食べました。

あぁ玄米パン毎日でも食べたい、、、

ペンションそらまめ

「玄米コーヒーも試してみて」

っと玄米コーヒーなるものをもらいました。

夕食でも出た「トヨニシキ」をフライパンで炒って、お湯でといたもの。

お米の香ばしさがよく出ていていい感じ。

最後は岩塩を振って、お粥のようにいただきました。

ペンションそらまめ

食後のコーヒー。

蔵王の公房の器が美しい。

さらに、コーヒーは別荘地限定。

別の別荘のオーナーさんが、フルーツに合うように焙煎したもので、

個人販売なので出回らないものとのこと。

キリっとした酸味と苦みが、蔵王の爽やかな朝によくあいます。

ここの別荘地には、色んな趣味や特技を持っている人がいてとても面白そう。

地域の話が聞けてとても有意義。

あー、

まだまだ色んなお話を聞きたいけど、そろそろバスの時間が迫っています。

うぅ、また近いうちに来よっと。

まとめ:別荘地の営み、いい温泉にはいい人達が集う

最後にこんな人におすすめな宿ってことで締めます。

  • 源泉かけ流しにこだわります
  • 別荘地の活気を感じたい
  • 刺激を受けたい
  • お酒が大好き
  • せっかくなら交流を楽しみたい
  • 気持ちいい朝を迎えたい
  • ヤギも好き
  • ここまで読んでくれた人(笑)

1つでも当てはまったら行ってみて!

本当におすすめな宿です。

公務員を辞めて不安はなかったのか。

と聞いた私の問いに、

「やってみればなんとかなる!」

間髪入れずに言えちゃうオーナーさんは、とても魅力的な方だなと感じました。

ペンションそらまめ

最後は宿で飼っている、グルメな「ぷうたくん」を紹介してもらって、帰ります。

美味しいものしか食べないんだって(笑)

それではおしまい!

広告
ペンションそらまめ
最新情報をチェックしよう!